top of page

 登壇者紹介 

14586612969859.jpg

医療法人社団しらゆり会
しらゆり歯科医院
しらゆり歯科医院グリーン 理事長
功刀 初穂(くぬぎはつほ)

1997年鶴見大学 歯学部 卒業

同年代々木歯科 入職

2001年しらゆり歯科医院 開院

2004年医療法人社団 しらゆり会設立

2010年グリーン医院 開院

2011年千葉県松戸市馬橋に転院

2012年東京家政大学大学院

食物栄養学専攻 修士課程 修了

 先生たちが初めに診療するにあたり、患者さんが不愉快な思いをさせないように何重にも気をつけて、あらゆる心配な点を先に話す内容を展開しました。

 

 例えば、この先生たちが、0歳のハイハイからよちよち歩き、見ていないといけない一人歩き、さらに小学生に上がるくらいまで一人で大丈夫になるまでを私はたくさん見つめ育ててきました。あとは自分で道を切り開いて好きな道を選択できるでしょう。

 

 今の日本では、なかなか初めのサポートを見守ることができる歯科医師の技術研修制度がありません。私の研修が歯科医師として苦労した経験、させたくないという思い、そこを得意として18年間行ってきた経験からもっと多くの一般診療で悩んでいる先生にこの内容を伝えていこうと思いました。少しのノウハウでテクニックは変わります。少し多めの注意を聞いていれば間違わないことが多くあります。そんなことを丁寧に伝えていきたいと思っています。患者さんに対して、思いやりと正義感を持ち最高の歯科技術を提供する先生が次世代には必要だと思っています。歯周病治療は歯を延命するには大切な治療です。歯周病の進行を止める根本治療ができる歯科医師も今後必要になると思います。

 

 基礎をしっかり習得することで、自信を持って患者さんの診療にあたれる歯科医師の技術養成講座を開催します。

bottom of page